SSブログ

SEO対策屋さんについて云々っと書きます。 [適当日記]

結論から言うと、サーチエンジンって、ロボット分析になる訳です。
サーチエンジンのロボットは、結局の所、
Yahoo、Google、MSN、中国の?名前忘れたのが動いているだけで、
Blogサーチに関して言えば、Blog Pingを飛ばしてその結果を表示させているだけに過ぎない。
今のSEO対策は、BlogはPINGを打ちまくる+トラックバック数+非リンク数が物を言います。
結論はリンク数がどれだけあるのです。

そして、サーチエンジンのロボット対策では、
tittle(題)、h1〜h7(段落)、strong(強烈な太文字)、b(太文字)、li(箇条書き)、u(下線)、i(斜め線)、em(強調)の順番に有効です。

font color ="カラーコード"
これは飾り(装飾的意味合いでしかないですね)

さて、そのほかに重要になる事として、
<a href="リンク先"><img src="画像ファイル名" alt="キーワード(画像の名詞等)"></a>
こういう書き方です。
サーチエンジンは現状、画像の文字は認識不可なので、「alt="〜"」で書いてあげないと駄目です。
例えば、無意味にalt="~"を書くと、サーチエンジンで検索したとき、変な文章になるので、気をつけた方が、いいのです。

あと気をつけたい事ですが、frameです。
ただ最近は大分サーチエンジン側で考慮はしているものの、
1ページのhtmlで書いてしまう事が重要です。

あとは、
meta name="Keywords" と meta name="Description" content=""
です。こいつは書き過ぎもよくないですし。

結局何を言いたいかというと、
*METAの最適化
*タグの正しい書き方。
*タイトルのわかりやすい書き方。
*BlogはPing、トラックバックの最適化です。

最終的には、アクセス数を延ばす事が主たる目的です。
よく、
「キーワード分」【検索】
でクリックっていう媒体が多いですが、これはSEOが出来ていないと、
SEM対策として、Googleに広告を打って、さらにYahoo系のオーバーチュアに広告を打たないと、なんの役にも立たないのです。
さらに、rssadなどにもこれでもかっと広告を打たないときついですね。

よくあるパターンとしては、alltheweb.comや、baidu.jpで、そのキーワードを打ってもヒットしない事です。
つまり、キーワードを買っていないので、表示されないのです。
つまり、同業他社がそのサーチエンジンワードをオーバーチュアやGoogleからキーワード購入すれば、同業他社の戦略によっては、その広告を邪魔する事ができるのです。
つまり、【URLを正しく知らせる(誘導する)】という事が出来ておらず、本末転倒になるわけです。
CMやポスター広告は、解り易いURLも併記しないと同業他社にやられてしまいます。

結局日本のサーチエンジンは何を使われているのか?を分析する事です。
Blogサーチは、Yahoo、google、goo、ライブドア、with2.net、ニフティーでしょうか。

一般検索は、家庭用では、Yahoo、google、goo、msn、ask.jp、でしょうかね。
法人は一般にgoogle、Yahoo、MSNと続いています。

例外的に、baidu.jpこいつは無視して良いです。

Yahooのショッピング検索は、ページをそのまま登録出来るので、情報も速いとこもいいですしね。出店者は。

あと、googleですが、他のサーチエンジンにOEMしています。
なので、絶対数は多いのですがね。

さて、これらを踏まえて、SEOはある程度分析力が必要です。
GoogleとYAHOOの技術資料は最低限度見ておきましょう。
http://geocities.yahoo.co.jp/v/accessup/pr/
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/indexing/
これはヤフーの正式見解ですので、この通り登録しない手はありません。

またgoogleの
http://www.google.co.jp/addurl/
http://www.google.co.jp/intl/ja/help/about_blogsearch.html
ここはよく見ておくべきしょう。
これは、正式見解なので、この通りやればある程度は、対策になります。

つまり、
ターゲットは個人/法人なのかによって、サーチエンジンの対策もそうですが、
サイトの構築方法も変わります。
それらを含めて、常に研究をすべきでしょう。

本当はもっと知っているのですが、もっと知りたかったら、私に相談してください。
相談にのります。

SEO SEM Technique Vol.2

SEO SEM Technique Vol.2

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2007/07/03
  • メディア: 大型本


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 3

コメント 2

a-haにnice!いただいたTOQ(トーキュー)です。
ご訪問ありがとうございました。ワタシは決して
アクセス数 命ではないのですが、ディープな記事
のせいでgoogleに拾われることが多いです。
ワタシが気をつけるのは「検索してほしいキーワードは記事の最初に集める」というただそれだけ。実は記事はHTMLで書いてますが、METAを設定したことはないですね。
by (2007-06-23 21:24) 

tadashi

TOQ さん
どうもです。
このブログの場合、これでもかってぐらいに、PINGサーバに飛ばしまくっています。そして、Googleボットが30分に1回はスクロールしにきます。
そこなんでしょうね。
by tadashi (2007-06-23 21:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。