SSブログ
経済産業 ブログトップ
- | 次の10件

今度は、スティール・パートナーズがサッポロビールをTOBか。。 [経済産業]

スティール・パートナーズがサッポロビールをTOBすると言うニュースがあった。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167921990/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000001-yom-bus_all

明星問題でも、でてきたこのスティール・パートナーズ。
この会社を色々調べてみました。

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name]                   STEELPARTNERS.JP

[登録者名]                      スティール・パートナーズ・ジャパン株式会社
[Registrant]                    Steel Partners Japan K.K.

[Name Server]                   ns.itplugin.net
[Name Server]                   ns1.vectant.ne.jp

[登録年月日]                    2006/08/14
[有効期限]                      2007/08/31
[状態]                          Active
[最終更新]                      2006/08/18 09:38:32 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前]                          スティール・パートナーズ・ジャパン株式会社
[Name]                          Steel Partners Japan K.K.
[Email]                         toriumi@steelpartners.jp
[Web Page]                       
[郵便番号]                      100-0005
[住所]                          東京都千代田区丸の内2-2-1
                                岸本ビル9階
[Postal Address]                Kishimoto Bldg 9F, 2-2-1,Marunouchi,
                                Chiyoda-ku, Tokyo, 100-0005, Japan
[電話番号]                      03-6212-5063
[FAX番号]                       03-3212-5080

これが、スティール・パートナーズです。
ホームページも開きませんし、メールサーバーもとまっている様です。
この番号に凸電でもしてみましょうか。。。

外資が絡むと、日本でろくな事がおきません。
例としてボーダフォンです。そして、日本テレコムです。
これがいい例です。
その他例が浮かびませんが。

そして本国においては外資規制を強化すべきと考えます。

Linuxカーネル2.6解読室

Linuxカーネル2.6解読室

  • 作者: 高橋浩和, 小田逸郎, 山幡為佐久
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2006/11/18
  • メディア: 単行本


nice!(1)  コメント(27)  トラックバック(4) 
共通テーマ:ニュース

日銀は強制インフレを起こさないと駄目だな。 [経済産業]

これから、日本銀行は、強制インフレを起こすべきである。
大企業だけしか金が回ってないし、微妙な景気な状況。
いまは、国民総生産はどうなのか、疑問だ。いざなぎ景気より良くないと思う。

わたしは、アメリカに、日本の経済を吸い取られているともう。
まず日本がしないと行けない事は。

1 日銀は円札を強制的に発行し、その円でドルを買う事。
それによって、円の価値を下げる事。よって1ドル=200円ぐらいまでドル高を進めないと日本経済はもたない。

2 今後一切の国際支援は、円決済とする事。
海外に対しては、ドル、ユーロ決済を禁止する事。そのことで、円を世界で流通し円の市場価値があがる。 

3 円は強制発行し、国債を返済する事。
これによって、国内の、不安材料は減ると確信します。

円の価値を下げる事が一番良い。そして世界中に円を流通させる為にも、円を発行する事が重要だと思う。

まずは、円の国際的価値を高め、円を多く流通させる事が大切だと思います。
経済学者の中には、円を発行する為の裏付けがという馬鹿がいると思いますが、
強制的に、札を発行するしかないと思います。


nice!(0)  コメント(23)  トラックバック(2) 
共通テーマ:マネー

「情報通信省」構想を表明について [経済産業]

「情報通信省」構想を表明・菅総務相、関係部局を統合【日経記事】
インド訪問中の菅義偉総務相は13日夜、滞在先のチェンナイで同行記者団に対し、総務省、経済産業省、文部科学省、内閣府の情報通信担当部局を統合した「情報通信省」(仮称)を創設する構想を明らかにした。政府の経済財政諮問会議で提唱、6月に取りまとめる「骨太の方針」で打ち出したい考え。統合の時期については、与党を含めて議論する意向を示した。
続きを読む

これは良い事だと思う。
今後日本は、文化や情報を国家戦略にしないといけない。
資源がないからこういった部分で戦略をつくっていかないといけない。

ところで、北海道ニセコ町に最近多くのオーストラリア人がきているようだ。
これも今後のいい見本になると思う。


【続】2ちゃんねる(2ch.net)騒動【中にはゴミひろい運動】 [経済産業]

2ちゃんねる騒動で、次の様な動きが坂内であった。

【全国47都道府県全国一斉ゴミ拾いOFF】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168618693/

【2ch差し押さえ反対署名OFF】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168622428/

【2ちゃんねるは永遠に不滅です!オマイラ集まれ! 】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168584708/

【 2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ】
http://qb5.2ch.net/operate/

【絶対閉鎖反対fromVIP】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1168613586/

など、2ちゃんねる内の反応があった。

【ヤフー2ちゃんねる特集サイト】
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/

2ちゃんねる内では、ごみひろいを呼び掛けるものもいた。
ただ、今回の東京地裁の判断には疑問がある。
東京地裁の裁判官はやめさせないよっと思うのです。


最近の転売屋とマネーゲーム、電気産業。 [経済産業]

最近は、大企業は景気はよいいさなぎ景気以上だ!っという報道を聞くが、我々庶民はまだまだ不況を脱していない。
色々、考えてみた。

まず、転売屋を通して、売っている事がある。
最近の例だと、任天堂のwiiや、PS3などが、転売屋が買い占めて、海外に売ったり、オークションで、転売をしているのである。
結局、転売屋って、【1】の価値を1.5倍、2倍、3倍..っと見込んで、高く売る。
相手が、人より早く欲しいっという欲望や希少性で、本来の価値より値上がりするのであるが、
また生産体制が整って、また市場に、出ると彼等が、人件費などをかけて手に入れても、損をしている状況にある。
大赤字っと聞く。
転売屋って、結局は、価値を正しく判断していない。結局、ちょっと待てば、手に入るのに。見通し間違い損をしているのだと思うが。

それより、昨今の、燃料の値上がりも、マネーゲームが故である。
これらにより、北国の人、車に乗る人や、飛行機に乗る人だけの問題ではなく、我々の物流にも影響しているのです。結果、魚の高騰、電気代の高騰、荷物輸送の費用の高騰がきているので、ただ事ではないです。
結局だれが悪いのですが、「石油が枯渇しているからではないのです。」
結局は、マネーゲームが悪いのです。
確かに、バカ官僚が決めた国内の石油税などが、高すぎるのも悪いと思いますが。
犯人は、【米国系石油資本(石油メジャーですね)】なんです。
米国っと言う国は、マネーゲームばかりで、本来の経済をしているとは言えません。
結局は、米系投資銀行が株や債券転がしをして、経済を混乱させていると考えてもいいじゃないかと思います。
(出資しその会社を育成する事は、良い事ですし、その会社と関係を築く事は大切な事です)
結局の犯人は、【メリルリンチ】や【ゴールドマンサックス】【バンク・オブ・アメリカ】じゃないかと思います。
モルガンスタンレーを見る限りは、日本航空は育成目的かな?とは思いますが(笑)

結局、日本の銀行は、グレーゾン問題から消費者金融業はあまり注力できないっとおもいますがね。
日本の銀行の場合はまだ投資であって、株転がしでない所が、救いだと思いますが。

米系石油資本のマネーゲームの挙げ句の果て、色々と弊害が出ています。
OPECも「石油は俺らイスラムのものだ!!」という態度ってのもありますけどね。

シェブロンやエクソンモービルが、結局の所値上げの原因っといっても過言ではない。
英国系のBP、英蘭系のシェルも加担している事事実だと思うけど。

しかし、原油値上げで、日本の自動車業界は好調だと思う、トヨタ自動車はじめ株も業績も好調だ。
環境問題では世界一の日本の技術は、すばらしいと思う。

その反面、日本の電機メーカーの体力がないようだ。
特に、携帯電話では、ノキア、モトローラ、サムソンが、圧倒的らしい(特に中国)。
ただ、例外的に、Sonyのソニーエリクソンだけは、人気があるようだけど。

わたしも、フィリップスと聞くと、電動歯ブラシか電動カミソリのどうでもいいメーカーかと思っていましたが、
日本以外ではテレビも作っている、パソコンの部品(DVDドライブなど)も作るメーカーっということでした。
フィリップスはじめサムソンやLGも低品質ながら(実際問題パソコンの故障がこれらメーカー製)売れている事が、不思議でした。
松下製にすると、故障率が減る事は、明らかなのですが、なぜかパソコンには安くて低品質部品が搭載され、その為その部分が、傾向障害のごとく壊れている現実もあるのですがね。

中国人に言わせると、家電携帯の【デザイン】がダサイから買わないのだそうだ。
日本の会社って、車でもそうですが、デザインってどうでもいい風潮ですよね。
テレビでも、パソコンでも。

我々は壊れない。安全であるを第一に、考えてきましたが。
(昨今の、リコールも経費削減が原因だとおもいますね〜)

今の日本って、更に、プラスして、デザインも重要にしないと、世界的に勝てないっと思うのです。

今の、日本がもっと元気になるきっかけは、日本人がもっているものは大切にし、それ以上を、発掘することや、
変な無駄をなくす(中抜きや癒着【行政的にも付き合い的にも】)です。

そこが、いまの課題と思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(3) 
共通テーマ:マネー

ライブドアが「再生」って名前にかえるらしい。 [経済産業]

ライブドアの株券を記念に10株残しているのですが、
昨日、ライブドアから株主総会の封筒が届いた。

会社名が、「株式会社再生」に替えるらしい。
はたして意味があるのか。
livedoorのもつ、イメージ低下を払拭したいとの理由だが。

筆頭株主は、堀江貴文氏が、180,978,740株。
宇野康秀氏が、133,740,000株。
とのこと。

代表取締役の平松氏が70,306株の新株予約権とのことらしい。

100株を一株にするとの事。
そうすると、俺の株は0.1株なのか。

はたしてどうなるのか。
http://www.livedoor.com
http://ziplus.blog78.fc2.com/blog-entry-58.html


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:

コンビニのレジって遅い..提案は目指すは電子決済(キャッシュレス)社会 [経済産業]

ビジネス街のコンビニ、とくにお昼休み時間に混雑しているレジでは、スムーズな会計が求められる。今回は、小銭をなるべくスムーズに支払う方法を考えてみよう。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/22/news045.html
っという記事を見つけた。

私が思うに、金の勘定に時間がかかるのだから。
全て、edyかSuicaの前払い系、即時決済型のJデビットやチェックカード決済、ドコモのiDやクレジットカードなどの電子決済だけにすればいいのではないだろうか。

現金決済の人専用レジを設けて電子決済に誘導した方がいい。

結局、私自身現金を持ち歩く事自体意味がないと思うし、
逆に現金決済だと偽造通貨対策にもなる。店員も紙幣の数え間違えも無くなる。
金は銀行に預けそこから即時決済できれば、いいだけの問題。

そして、造幣局や印刷局で札を印刷しなくて済むので、無駄が省ける。

役所関係の手数料もクレジットカード決済ができないのかとおもいますね。
収入印紙とか意味がない。あんなものを発行するなら手数料をクレジットカードでその場で決済した方が、合理的。
(収入印紙を販売している会社?店って意味ないし)

オーストラリア人から聞いたけど、罰金もクレジットカード決済、査証(ビザ【VasaCardじゃないよ】)の支払いもクレジット5ブランドすべてつかえる。
マクドナルドも銀行のカードで決済可能(つまりJでビット=キャッシュカード)
自動販売機もクレジットカード決済の方が、個人的にありがたい。(勿論edy Suica jデビットすべて対応が望ましい)
それに補充する人も現金をチョロマカスこともなくなるだろうし。

ヤマト運輸や佐川急便などの運送屋も端末持ち歩いているんだから、その端末でクレジットカード決済などをしたほうが、合理的だろうに。。

_


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:マネー

日本航空(JAL)の株価下落にみる体質〜ANAとの比較〜、CA比較 [経済産業]


全日本空輸(株)の株価(以下ANA)


(株)日本航空の株価(以下JAL)

この表をみるとJALの下落が凄まじい。
このまま倒産するのではないだろうかと思う。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1143251521/
ここをいろいろとチェックしてみると、結構陰湿な体質だなと思う。
結局の所JAL123便事件が事の発端だと思う。
そして、昨年はその墜落の20周の節目で、JAL(正式にはJAL WAYS)はホノルル行きの飛行機で不祥事を起こすなど、呆れる会社である。

まず、先日成田空港にいったのですが、
明らかにおばさん客室乗務員が多いのが、JALであった。
わたしはANA派なのですが、明らかに客室乗務員の高年齢率でいうとJALだ。
これじゃ逃げるよなっと思う。
民放テレビ局のアナウンサーでも若くてかわいい娘が多いなか、こういう事をやっているJALはとも考察出来る。

そして、来年初頭にもJALはワンワールドに加盟するが、これでプラスに転じるかはJAL次第。
あと理解に苦しむのが、スターアライアンス系の航空会社のニュージーランド航空(以下NZ)やタイ国際航空(TG)と未だに、NZとは成田〜オークランド、TGとはバンコク~関西、バンコク 〜中部でコードシェアをしている事。
本来はこれらの会社はANAとコードシェア(共同運行便)すべきなのだが。

私自身も腹立たしい重いもある。
ANAのチケットで他社運行便(コードシェア)の成田空港で地上業務がJAL【正式にはJALスカイサービス(株)】だったのだが、酷い目に有った。
ここではあえて書かないが、JALのいい加減さがこれで分かりました。

これだけいい加減で危ない航空会社は二度と乗らないと思う。

そして、赤字垂れ流しの旧国営会社が、倒産してもそれはそれで放置すべきだと思う。
国内には、ANA系(ADO SNA)、IBEX、スカイマークなど会社があるのですから、倒産しても痛くもかゆくないですね。おそらくワンワールド航空会社が助けるとは思いますが。
モルガン・スタンレー証券株式会社、東京急行電鉄株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社三菱東京UFJ銀行この会社がどう動くかですがね。

4大マイレージ徹底比較!―JAL、ANA、NW、UA

4大マイレージ徹底比較!―JAL、ANA、NW、UA

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イーストプレス
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:

ボルタが熱い [経済産業]

北海道は室蘭市ではボルタがはやっているらしい。
結局はなんなのかというと、ボルトとネジなどを溶接して組み立てた、金属ロボットである。
これは室蘭の新しい街起こしとの事だ。
これも新しいビジネスチャンスにつながるようだ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
- | 次の10件 経済産業 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。